
\31日間無料トライアル実施中!/
最近、コロナウイルスなどの影響で自宅で過ごす時間が増えましたよね。
そんなおうち時間を充実させるために、自宅にいながら好きな映画やドラマが観れる動画配信サービスが急速に拡大しています。
だけど、動画配信サービスたくさんありすぎて、どこがいいのかわからないという方いらっしゃいませんか?
筆者は6サービスくらい活用させていただき、ただ今U-NEXTに落ち着いている、U-NEXT大好き人間。
U-NEXTは、口コミや評価の高い動画配信サービスの1つ。
今回は、U-NEXTについて初歩的な知識から最もお得に楽しむ方法まで詳しくまとめていきたいと思います!
【最推し動画配信サービス!!】
今なら31日間無料!!
Contents
U-NEXTとは
本日4月13日は、庵野秀明監督作品『ふしぎの海のナディア』テレビ放送から30年!
全39話は下記にて配信中です💻
ぜひご覧ください。dアニメストアhttps://t.co/91JuyGbkuP
U-NEXThttps://t.co/PraZAQSpQx
バンダイチャンネルhttps://t.co/v0hqwTllyp
ビデオマーケットhttps://t.co/IFtUpnYszy pic.twitter.com/RmdAO0Ic8m— 株式会社カラー (@khara_inc) April 13, 2020
U-NEXTは、定額で映画やドラマ、アニメなどを見放題で見られる動画配信サービスです。
U-NEXTには以下の3つの魅力や特徴があります。
- 国内シェア率ナンバーワンの人気の動画配信サービス
- 見られる動画配信サービスの数もナンバーワン
- 1つのアプリで簡単に動画や電子書籍を見れる
U-NEXTは、8万本以上の映像や70誌以上の雑誌を見放題のサービスです。
こんなにたくさん配信されてるからもちろんその中には有料の動画もあります。が、無料で配信されてるものもたくさん、有料のものは毎月配布されるポイントで視聴可能となっております。
さらに、電子書籍も見ることができる、もちろんポイントでの購入も可能!
以下では、料金や上記で述べたポイントや電子書籍等のメリットについて紹介します。
料金について
U-NEXTの料金は以下の2種類があります。
- 月額1,990円(税別)
- 月額1,490円(税別)
ちょっといや大分高いですよね・・・(笑)
それでもメリット十分と感じて筆者は恩恵を受けてます。
まずそれぞれ料金の概要を紹介します。
料金プラン | 1,990円(税別) | 1,490円(税別) |
ビデオ見放題 | あり | あり |
雑誌見放題 | あり | あり |
1,200ポイント500円 | 毎月あり | なし |
無料トライアル | 31日間無料 | なし |
違約金 | なし | 1年に解約すると5,000円 |
この月額料金のほかに、新作の作品などは別途追加料金がかかります。
1,490円と1,990円の料金の違いは、違約金が発生することや有料コンテンツを購入またはレンタルする場合に使えるポイントがもらえることです。
1,990円の料金は毎月1,200ポイントがもらえますので実質790円で利用可能です。
1,990円のプランは最大31日無料ですので、ぜひこの機会に無料トライアルに挑戦しましょう!
また、U-NEXTのポイントポイントは1ポイント=1円として使うことができ、さまざまなサービスを利用できます。
- 作品のレンタル・購入(レンタルの場合映画1本300P〜500P程度、購入の場合映画1本1200P程度)
- 書籍や漫画などの購入(漫画1冊約100P〜400P、雑誌やその他書籍約300Pから)
- 映画チケット割引(イオンシネマ、松竹マルチプレックスシアターず、なんばパークスシネマなど)
U-NEXTで動画を見る方法
【 映画2ヶ月無料見放題🎬 】
下記のサービスが1ヶ月無料キャンペーンを実施中。合計2ヶ月映画見放題🙆♂️
・U-NEXT
👉https://t.co/YYqBHM21K8・FOD
👉https://t.co/rRO16d9vxV#家にいるだけで世界は救える pic.twitter.com/2XilCOCM1U— あずさ@JK相互フォロー (@azusa20201018) July 7, 2020
U-NEXTの料金や概要は分かりましたが、どのようにすればU-NEXTで映画やアニメを見ることができるのでしょうか。
U-NEXTを利用できる端末
U-NEXTを見ることができる端末は以下のものがあります。
- スマートフォン
- タブレット
- パソコン
すべてインターネットに接続されていることが条件です。
接続されていない場合は、Wi-Fiなどに接続してU-NEXTを利用しましょう。
U-NEXTの入会方法
U-NEXTの入会するには「31日間無料の無料トライアル」に申し込む必要があります。
「31日間無料の無料トライアル」後は自動で継続しますが、無料トライアル中に解約すれば料金もかかりません。
申し込みは以下の方法で行います。
- U-NEXTの公式31日無料トライアル申し込みをタップ
- 氏名、生年月日、メールアドレス、居住住所、電話番号、ログインパスワードを入力
- 決済方法を入力(クレジットカード、キャリア決済)
U-NEXTのアプリを落とし、ログインすれば登録完了です。
次にアカウントの追加を行いますが、アカウントの追加は後からでも行えます。
無料期間で退会したい人は、必ず無料期間の終了日が表示されますのでメモにとるなどしておきましょう。
また、「31日間無料の無料トライアル」に過去に登録したことがある人は、無料ではありませんので注意しましょう。
無料期間でも600ポイントのポイントを利用できます。
こちらのポイントを使用して退会することももちろん可能です。ペナルティもありません。
U-NEXTのメリットとデメリット
【アニメ配信情報】
本アカウントでもちょくちょく告知してまいります。アニメ『#鹿楓堂よついろ日和』は dアニメストア、FOD、U-NEXT 他にて好評配信中です!是非ご覧ください😊 (担) pic.twitter.com/M5vYFOgZuR— 鹿楓堂よついろ日和【公式】最新コミックス12巻 発売中! (@yotsuiro_biyori) June 19, 2020
U-NEXTについて初歩的な知識を説明してきました。
ここでは、U-NEXTに入会しようか迷っている方やまだいまいち魅力がわからない方にU-NEXTの魅力をメリット・デメリットに分けて詳しく説明していきたいと思います。
メリット
U-NEXTのメリットは以下のことがあげられます。
- 作品数が他のVODサービスに比べても圧倒的に多い
- 電子書籍も楽しめる
- 映画などの最新作も早く見れる
- 1つの契約で最大4つのアカウントを持つことが可能
- 支払い方法が豊富
- スマートフォンにダウンロードができる
- 高画質な動画を楽しめる
U-NEXTの最も大きなメリットは、幅広いサービスが楽しめることです。
ドラマやアニメはもちろん最新の映像も含めると約21万本以上の動画が配信されているほか、他のVODサービスにはない雑誌や漫画などの電子書籍も視聴できます。
漫画に関しては基本的に有料コンテンツとなっていますのでポイントを上手く使うと漫画も楽しめます。
この他にも、フルHDで見られる高画質に対応していることや、1契約で最大4つのアカウントを持つことができるサービスもあります。
この1契約で最大4つのアカウントを持つことができるというのが最大のお得ポイントだと思います!!
アカウントサービスについては後の項目で詳しく説明していきます!!
デメリット
一方で以下のようなデメリットもあります。
- 他のVODサービスに比べると割高
- 有料作品が比較的多い
- 倍速再生ができない
最大のデメリットは、他のVODサービスに比べると割高であることです。
例をあげるとAmazonプライムなどは月額500円(税別)から利用できるなど、多くのVODサービスは1,000円以下です。
しかし、U-NEXTは1,980円で1,200円のポイントが毎月もらえますので、ポイントを上手く利用すれば実質790円でお得に利用できます。
また、意外とあると役に立つ倍速再生機能は残念ながらついていません。
U-NEXTは少し割高であるものの、沢山の動画配信サービスや雑誌閲覧サービスが見られるなど、魅力あるVODサービスなのです。
U-NEXTの特徴的な2つのサービス内容について
映画垢始めました🎞
ジェイクギレンホールとベンハーディが好きな高校2年生
オススメの映画沢山教えてほしいです。主な鑑賞方法はアマプラ、U-NEXT、Netflix
いいね、フォローお願いします🌛#映画好きな人と繋がりたい #映画好きと繋がりたい#洋画好きと繋がりたい pic.twitter.com/In11vfjh4D— ゆ い (@ben_moviey) May 2, 2020
次に、U-NEXTを使う上で重要なポイントの使い方や、ファミリーアカウントについてもう少しわかりやすく説明していきたいと思います。
ポイントについて
U-NEXTでは月額1,980円で毎月1,200ポイントもらえますが、ポイントの使い方が重要になります。
ポイントは以下の4つの方法で利用可能です。
①映画などの有料作品の購入・レンタル
ポイントを利用して見放題に含まれていない作品を購入したりレンタルしたりすることができます。
主に最新作の作品が含まれており、最新作などをいち早く見たい方はポイントを利用しどこよりも早く視聴することができます。
基本的にレンタルの場合2日〜3日ほどのレンタル期間で100Pからレンタルすることができます。
購入もできますが1作品1200P以上かかってしまうため、購入はあまりお勧めできません。
②映画チケット代にも使える
これは、U-NEXTならではのサービスとなっており、一律1500Pで映画のチケットを発行できるシステムとなっています。
また、座席予約まですることができるため、チケット購入の列に並ぶこともなくスムーズに映画を見ることができます。
ただ、利用できる劇場は限られているため、事前に確認をしてみてください。
また、チケットの有効期限は発行から10日間となっていることにも注意が必要です。
③NHKオンデマンドが見放題
ポイントを活用すれば月額972PでNHKオンデマンドが見放題も設定することができます。
ただ、一度設定すると毎月ポイントが引かれるため注意が必要です。
④漫画などの電子書籍が購入できる
動画だけでなく、ポイントで読み放題以外の漫画や雑誌などの電子書籍を購入することができます。
購入のためレンタルはないですが、現物を買うのとほぼ同じ値段で購入することができ、無制限で書籍を楽しむことができます。
ポイントを貯める方法
次にポイントを貯めるにはどうしたらいいのでしょうか。
ポイントを増やすまたは貯める方法はいくつかあるので、自分にあった増やし方、貯め方を探してみてください。
①1980円のプランに入会する
U-NEXTの1,980円のプランに入会すれば、毎月自動的に1200Pが付与されます。
2ヶ月ポイントを使わなければ2400Pも貯まります。
基本的に見放題以外の作品はあまり見ないという方はこのポイントさえあれば十分だと思います。
②自分でポイントを追加購入する
ポイントを使い過ぎてしまった場合やポイントが不足してしまった場合などはポイントをその都度追加で購入する形になります(キャリア決済もしくはクレジットカード)。
1000Pからポイントを購入することができ1P1円のため1000円からポイントを購入できます。
③プリペイドカードを購入する
この購入の仕方はとてもレアケースになると思いますが、コンビニなどでプリペードを購入しポイントをチャージする方法です。
これはあまり効率の良い購入の仕方ではないので、ほとんどの場合は自分でポイントを購入した方がよいでしょう。
ポイント利用の注意点
最後にポイントを利用する上でいくつかの注意点があります。
- ポイント利用には有効期限がある
- ポイント確認はアプリでできない
- ポイントに似ているUコインというものが存在する
ポイントには有効期限があり、購入方法によって有効期限が異なります。
- 毎月1200P付与されるポイントの有効期限は90日間
- 自らがチャージしたポイントの有効期限は180日間
1,980円のプランで毎月もらえる1,200Pの有効期限は3か月ですので、U-NEXTのポイントを上手く使いながら利用することがお得に使う方法となります。
また、ポイントの残高をアプリ内で確認することができません。
ポイントの残高は、ブラウザを開きログインをしてポイントを確認する必要があります。
この他に、U-NEXTにはポイントのほかにUコインというものが存在します。
UコインはiOSアプリのみ使用することができるのですがはっきり言って、仕組みも少し紛らわしいので、むやみに使用することを避けた方がよいでしょう。
基本的にポイントを使い、有料コンテンツを購入できます。
iOSアプリの方は間違ってUコインを購入したり、使用してしまったりしない様ご注意ください。
最もお得に感じてる ファミリーアカウントについて
U-NEXTのファミリーアカウントとは、1つの契約に対して最大4つのアカウントを作ることができるシステムです。
家族間だけではなく、本契約者のメールアドレスとパスワードがわかれば家族でも友達でもアカウントを作ることができます。
このファミリーアカウントを使えば、最大1人約500円以下で動画を楽しむことが可能です。
めちゃくちゃお得じゃないですか?!
また、ポイントの使用を本契約者のみポイントを使うことができる設定に変更できるため、とても使いやすいものとなっています。
筆者はこのファミリーアカウントで妹と折半し、親に無料で見せてあげるという親孝行をしています(笑)
その他のサービス
おにいたまがファイヤースティック買うてくれた!!これでおうちのテレビで映画が見放題やで!今度はU-next登録してもらお!(≧∇≦)
そして見切れるわらび餅! pic.twitter.com/s6E5KuzN5r
— MAGGIE (@wadaiko_maggie) July 12, 2017
この他にも、U-NEXTはダウンロードできたり大画面でも視聴可能です。
U-NEXTは動画のダウンロード可能
U-NEXTは動画をダウンロードが可能です。
動画をダウンロードすればインターネット環境がないところでも動画を楽しむことができます。
また、スマートフォンなどのデータ通信を使ってみる場合にも膨大なデータ量を使ってしまうため、それを節約するためにも、ダウンロード機能はとてもありがたいサービスだと思います。
ダウンロードする際は、膨大なデータ量を使用しますので容量の確認とWi-Fi環境でのダウンロードをおすすめします。
※ダウンロードした作品をオフラインで見る場合、1契約1アカウントしかできません。ダウンロードした作品は48時間以内に見る必要がある視聴制限もついているため注意が必要です。
U-NEXTをTVで見れる
動画配信サービスが視聴可能なテレビであればテレビのアプリ画面から選んで視聴可能です。
でもうちのテレビは動画配信サービス対応してない・・・という方は
別途購入することになりますが、
- Fire TV Stick
- Chomecast
などを購入して接続することで視聴可能となります!
まとめ
夏の映画まつり4日目
『#ルパン三世 THE FIRST』
初3DCGで魅せる人気シリーズ!\チャンスは5日間/
100名様に550円分のポイントが当たる
その場で当てて、気になる作品を観よう!
①@watch_UNEXTをフォロー
②この投稿をRT
③自動リプライで結果発表#規約はこちら https://t.co/0BPIMOnc7L pic.twitter.com/7mc9rHcAQj— U-NEXT<ユーネクスト>公式 (@watch_UNEXT) July 25, 2020
U-NEXTの初歩的知識やお得に楽しむ方法など様々な観点からまとめてみました。
少し複雑なところもありますが、映画やドラマなどの動画だけでなく電子書籍も読むことができるのは本当に魅力的だと思います。
現在も無料トライアルを実施しており、ポイントも600P付与されるお得なキャンパー中のためこの機会に無料トライアルをやってみてはいかがでしょうか?
【一度サービスを経験してみませんか?】
今なら31日間無料!!
\31日間無料トライアル実施中!/